離婚によって、子供に会えない親って結構いるのではないかと思う最近。
いろいろな事情はありますが、会えない子供の成長を感じたいが感じれないもどかしさ。
誕生日が来るたびに、今はどんなことか好きなのだろうと考えて、想像だけでおもちゃ売り場などを眺めたりとする親もいるのかなと思う。
私も、会えないことにイラッとくることもある。
でも、無理に会おうとして子供に負担かけるのも嫌だし、
けれど会えない子供に対して子育てを放棄したなんて思ったことのない親もいるでしょう。
だからこそ、会わずとも子供に愛情を届け影響を与えられる親になれないかと
ふと思う。
具体的には今ないけどあるはず。
だからやってみよう。