自分磨きをして素敵な人となりたい。
それは誰しもが思うことであり、そうなりたいと思うものだと思う。
それに自分磨きってなに?って人もいるだろう。
どういう方法をしたらできるの?って人もいるでしょう。
実際、自分磨きには目標の設定や継続が一番難しいと思う。
私自身、自分を磨こうといろいろしてきたがなかなか継続が一番難しい。それに目標設定も。
なんせ私は3日で飽きる。
ブログはずっと続けていけるのに・・・と思う。
ブログを続けることができているのは、はけ口としてだったりたまたま周囲でブログを毎日書いている人がいたから。理由は単純だけどかれこれ4ヶ月以上は毎日書いている。
そう考えると目標の設定が上手に行けばいけるのかなとも思う。
何年か後にどうなっていたいかから始まり逆算していく方法があるがそもそもそれを何度もしても3日で飽きる最強な飽き性。
そう考えると、3日間で達成できることに分けながらしていくのがベストなのかもしれないと今思うw
いろいろな人のやり方を見ているけど、基本は5年後ぐらいを最終目標として3年後、1年後と設定していく。
これって一人でやるのではなく、仲間でやるのをオススメする。そうすると疑問になったところを教えてくれてさらにそこを細分化していけば、さらに具体的に何をしたら目標が見えるかがわかる。
その一つの方法として、ウォーキングは初め起きる・少し歩く(歩数にして2000歩)これはおかげさまで雨や雪が降らなければ続けている。
今は3000歩。
その前にどんな自分になりたいかがわからないと磨けないじゃん!
そう、どんな自分になりたいか理想が見つからない人もいる。
そんな時は、芸能人でもいい憧れる人を目標にしてみると良い。
身近にいれば最高だけどなかなかいないよという人は芸能人でもいい。ほとんどが目標、憧れる人は自分より優れているとイメージする人なのでその人が有名な人なら過去の記事などを探してその人の理想や習慣を真似するところから始めるといい。
それでも見つからない場合は今の自分の状態(体型、収入、環境など)で不満に思っていることを改善することでも良いと思う。
なりたい自分が見つかったら
ノートに書き出す。できれば大きい紙が良い。(できれば写真の切り抜きなどを用いたり文字に色を加えたりするのが好ましい)
書き出したらそれを見えるところに置く。
そしてそれぞれの目標に何をすることが必要か考える。それをノートにまとめる。
仮に私だと。体重を70kgあるのを66kgにすること。それはただ減らすのではなく引き締める。
そのためにプランクという筋トレとウォーキングを基本している。
また、仕事の面でも事業の拡大化を考えているので法人化。また収入も増やしたいと考えている。
実はここは細かい目標ができていないので今、この記事で設定していこうと思う。
自分で何かするということはチャレンジが必要なので、新しい出会い、物でも人でも1日1つしていく。
出会いは刺激をくれる。そうなるとよきアイデアが浮かんでくるから。
収入と法人化に関係ないように思えるけど、収入を増やすには新しい出会いをしていくことが私は最短距離だと思っている。
これは自分磨きでもそうなんだけど、目標に向けていくためには刺激がいる。
それを多く得るのは一番は人であり次は場所や物だと思っている。
これは男性ならずとも女性も同じで刺激を与えることが成長に影響を与えてくれる。
実際、ここ半年の私は自分だけでなく周囲からの評価も変わってきた。
そこには必ず新しい出会いと刺激があったと思うから。
それらを実行していくことが一番早いと思う。
あとは継続。
これが一番難しいと思う。
だから初めは本当に低い目標設定で良いと思う。
最終目標はものすごくでかくて良いと思う。
でも、初めの一歩は小さく。限りなく小さくした方が良いと思う。
ぜひ、これらを参考にやってみると良いと思います。
明日からやろうではなく、今からです。
また、SNSもオススメです。実際、いろいろな人がいるSNS。いろいろなやり方もそこから出てくる。
あとは自分がやるかやらないかだけなのでぜひ、チャレンジしてもらったら良いと思う。